250712-河井寛次郎記念館見学

民芸運動に共鳴した陶芸家、河井寛次郎の記念館あじき路地を見学します。

  • 対象:生活プロダクト領域 1、2、3、4年次生、大学院研究科
  • 集合時間:2025年7月12日 09:45
  • 集合場所:京阪電車  清水五条駅  改札前
  • 徒歩約10分で最初の目的地:河井寛次郎記念館を見学(約1時間)その後、あじき路地へ
  • あじき路地到着後、軽い説明のあと解散。自由見学。
    • 河井寛次郎記念館の入館料は領域負担です。あじき路地は無料です。
  •  準備:学生証、スマホ★、雨具、往復の交通費 写真好きな人はカメラの持参をお勧めします。

生活の中の道具にこそ美しさがあることを訴えた民芸運動は生活プロダクト領域のものづくりの精神へと通じる考え方です。
観光地にありながら、静寂の極上空間を提供する記念館では、建物、家具、調度品のすべてに統一された美意識を感じ取ることができます。効率を求めず、心穏やかに仕事をして暮らすことのできる空間と設えの美学を感じます。

あじき路地は100年を超える町家長屋で、ものづくりに携わる若く志高い人たちに大家のあじきさんが住居兼店舗として部屋を貸している、「私設のインキュベーションセンター京都版」といった趣ある路地です。京都市から「平成26年度京都都市景観賞 建築部門の優秀賞」を受賞しています。



大学近辺からの参考経路 総額590円

■車折神社     
|  嵐電(京福)嵐山本線(四条大宮行)   4.8km   前~後
|  08:57-09:13[16分]
|  250円
◇西院(京福電気鉄道)/西院(阪急)    1番線発 [乗換5分+待ち4分]
|  阪急京都線準急(京都河原町行)   3.4km   
|  09:22-09:28[6分]
|  170円
◇京都河原町     
|  徒歩       
|  (09:28)-(09:38)[10分]
◇祇園四条    2番線発 
|  京阪本線準急(淀屋橋行)   0.9km   やや前・やや後
|  09:42-09:43[1分]
|  170円
■清水五条    2番線着